お盆休み 恐るべし
お墓参りを兼ねて玉野の実家に帰省。
の前に、
ケータイを替えようと、ショップに行ってみた。
冬に落として液晶画面にヒビが入ったまま、
大したことなかったから使い続けてたら
最近その黒い部分がどんどん大きくなって
ついに人に笑われるレベルに達したため(汗)
なんか駐車場に車多いな~と思いつつ
中に入ると、
えっ?
何この、ファミレスみたいな立て札は。
『お名前を書いてお待ちください』
て
7人も待ってんじゃん!
店内を見渡すと家族連れもいて、人だらけ・・・。
今まで
多くて2組くらいしか見たことないのに。
どうしよう、
でもまだ機種決めてないから
考えながら様子見よう・・・
・・・20分経過・・・
やっと最初の1人が呼ばれた・・・
無理っ。
母に昼過ぎに帰ると言ってあったので
到底間に合いそうもない。
名前を消して
店を出る。
なんだろうこの繁盛ぶり。
13日だから・・・世間もお盆休み突入か?
無事
母を連れてお墓参りを済ませ、
近所の母方のおばあちゃんちにも寄って、実家へ。
夜ご飯を食べに出るらしいが、
田舎に帰っていた父が戻るまで2時間くらいある。
母に、
父がいつも行くショップはかなり空いていると聞き、
時間があるから行ってみた。
どこで替えても一緒だしね。
しかも、父はいつも待つことは皆無だという。
しかーし!
どうしたことか、
2組もいるじゃないの(T_T)
カウンターしかない店内で1組は立って待ってる。
・・・ええ、入れませんとも。
もー無理っ
お盆が明けてからにするわ。。。
まさか
お盆にケータイ替える人が
こんなに多いとは思わんかった( ̄Д ̄;;
| 固定リンク
コメント