たくさん笑った夜
昨日のお話。
先週に続き、
仕事終わりで倉敷市芸文館へ。
二週連続で公演を観るなんて、キセキです(笑)
昨日の公演は
「シティーボーイズミックスpresents『そこで黄金のキッス』」。
http://arsk.jp/event/2009_kissofgold.html
何て表現するんだろう、
コントライヴ?
とにかく、笑いまくりました。
30分ほど遅れての到着だったんですが、
先に入っていた恵利ちゃんは爆笑中。
最初はついていけなくてキョトン。
でも
ショートストーリーの連続なので
次のお話からはもうすっかり一緒になって
大笑いしていました^^
お互いに
良い「芸の肥やし」になったねって♪
(何を目指しているのでしょうか・・・?汗)
そのあとは、ご縁があって
「ハニカミ王子」の生みの親・
KSBの多賀公人アナウンサーと
3人でお食事させていただきました☆
多賀さんとは、
昨年のたまの港フェスティバルで
初めてお会いしました。
翌週に控えた
「マンシングウエアオープン」のPRにいらしていて。
ちょうど昨年は
大食いタレントの三宅智子さんのステージもあり、
多賀さん、三宅さんともに玉野の出身、ということで
せっかくなら金盛も玉野出身なんだから、と
その時だけ
築港ステージから呼ばれて
メインステージに上がらせていただいたんです。
多賀さんが
『玉野が生んだ3大スターだ』なんて
面白く言いながら、
3人でトークをさせていただいた、
楽しい想い出があります。
でも、
私が中学生の頃からテレビで見ていた
岡山・香川の方なら誰でも知ってる
有名アナウンサーさんと
こんな駆け出しのなんちゃってキャスターが
同じステージに上がるなんて。
もう、恐れ多すぎて冷や汗モノでした(><)
多賀さんの気さくなお人柄に助けられて
なんとかこなした、
といった感じで。
がんばってね~と言われてお別れしたのですが。
あれから一年。
たまたまご連絡をくださって、
プチ同窓会をしようということになりました。
ちょうど
今日は恵利ちゃんと一緒だったので
ご紹介させていただいたという訳です^^v
こちらも
よく笑いました!
まともにゆっくりお話しするのは初めてだったので
相変わらず最初は緊張していたけど、
そこを和ませてくれたのが
恵利ちゃんお得意のダジャレ☆
ほんと、
あの才能は素晴らしいです。
(本気で弟子入りしようかしら^^*)
多賀さんはほんとうに気さくな方で
緊張がほぐれたあとは、
ざっくばらんにお話させていただくことができて
すごく楽しかったです。
普段高松でお仕事していらっしゃるので
私がふとこぼした岡山弁にひどく喜んでくれたり(笑)
でもやっぱり、
ず~っと昔から今もテレビで見てる人が
目の前にいるのって、
相変わらず不思議な気分^^;
ですが、
同じ地元出身ということが
やはり誇らしいです。
出会いに感謝です。
いろいろ学んで行きたいと思いますので
今後ともよろしくお願いいたします!
恵利ちゃんも
遅くまで付き合ってくれて、ありがとうね♪
| 固定リンク
« オクスリは | トップページ | GO!GO!レッツ »
コメント
こんにちは。
これからもふるさと応援団として
頑張っていきましょう。
恵利さんにはチャンスを見つけて
ダジャレ講座をお願いしたいと
思っております。
投稿: 多賀公人 | 2009年5月25日 (月) 20時09分
多賀さん、
コメントありがとうございます☆
はい!
ふるさと応援団員として
がんばりましょう♪♪♪
ほんとうにありがとうございました!
P.S.
ダジャレ講座受講の際はお供します(笑)
投稿: ちひろ | 2009年5月25日 (月) 22時06分